2011年04月09日
5-7用マガジンポーチ
1年ぶりのブログ更新です(TOT)
更新したいな、更新したいなと早1年。
・・・さすが俺(´ー`)y-~~
今日はちょっと驚きの商品を発見しました。
チャカコレクターの方やP90ファンの方。
買ったと思います。
マルイの「FN5-7」
で買った方はこう思ったはず。
マガジンポーチ・・・・無い; ̄ロ ̄)!!
パチ物でもめったにお目にかかったことはありません。
E?
BLADETECH
まじですか?
マグプルの様に日本のエアガン市場にでも目を向けたのでしょうか??



減価償却させるならこんなモンエアガンしかないでしょう?
実銃だってそんなメジャーではないはず!
でも・・・・・うれしいヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
右はカッチリ決まるけど左はスカスカだゾヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
けど今年のサイドアームは決まり!!
1年ぶりのばんちょうでしたm(__)m
更新したいな、更新したいなと早1年。
・・・さすが俺(´ー`)y-~~
今日はちょっと驚きの商品を発見しました。
チャカコレクターの方やP90ファンの方。
買ったと思います。
マルイの「FN5-7」
で買った方はこう思ったはず。
マガジンポーチ・・・・無い; ̄ロ ̄)!!
パチ物でもめったにお目にかかったことはありません。
E?
BLADETECH
まじですか?
マグプルの様に日本のエアガン市場にでも目を向けたのでしょうか??



減価償却させるならこんなモンエアガンしかないでしょう?
実銃だってそんなメジャーではないはず!
でも・・・・・うれしいヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
右はカッチリ決まるけど左はスカスカだゾヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
けど今年のサイドアームは決まり!!
1年ぶりのばんちょうでしたm(__)m
2010年05月22日
ガスブロ大会 前夜祭
こん^^
エクセルホビー主催のガスブロのみで行われるシューティングマッチ
が明日に控えていたのでいたので部品を購入しに夕方遊びに行って
参りました。
チャカのみのシューティングやエアーライフルのマッチは昔から
よくありますが、ガスブローバックのARで出来るなんて
WA様、さまです^^
中華製の商品が入荷したばかりらしく、てんこ盛りの
店内で忙しそうにしていた店長さんでしたが、珍しく
親切に、会場を見せてくれました!!
写真は載せませんw
おたのしみですwwwww
間違いなく楽しいです。
来る前にマグルプDVDを見ておくべきです。
詳細は後日UPします。
明日10時までに入れば当日参加OKだそうです。
http://excelhobby.militaryblog.jp/
エクセルホビー主催のガスブロのみで行われるシューティングマッチ
が明日に控えていたのでいたので部品を購入しに夕方遊びに行って
参りました。
チャカのみのシューティングやエアーライフルのマッチは昔から
よくありますが、ガスブローバックのARで出来るなんて
WA様、さまです^^
中華製の商品が入荷したばかりらしく、てんこ盛りの
店内で忙しそうにしていた店長さんでしたが、珍しく
親切に、会場を見せてくれました!!
写真は載せませんw
おたのしみですwwwww
間違いなく楽しいです。
来る前にマグルプDVDを見ておくべきです。
詳細は後日UPします。
明日10時までに入れば当日参加OKだそうです。
http://excelhobby.militaryblog.jp/
2010年03月27日
PWS ストック変えてみた
はろ~♪
札幌は雪
ホント萎えます(TOT)
なんでこんな雪が多くて寒いところで生息しているのか不思議に思います(ToT)
先日、きっと桜が咲こうとしている本州から荷物が到着。

中身はこんなものです。

Vltorの実物バッファーです。
届いた日にUpしようと思ったのですが、バッファー内にスペーサー
が必要なことに気がつき、本日、エクセルホビーにて部品購入。
わむ関係の商品の品揃えが中々なので結構便利w
プライムのマルイチャンバーが使える変換キットも購入
取り付け!(こちらは、また今度れびゅします。)
けどやっぱり気に入らないのはコレ
理由はストックを縮めた時
エンド部分が面イチにならない!!


なんとかならんかな~(TOT)
札幌は雪
ホント萎えます(TOT)
なんでこんな雪が多くて寒いところで生息しているのか不思議に思います(ToT)
先日、きっと桜が咲こうとしている本州から荷物が到着。
中身はこんなものです。
Vltorの実物バッファーです。
届いた日にUpしようと思ったのですが、バッファー内にスペーサー
が必要なことに気がつき、本日、エクセルホビーにて部品購入。
わむ関係の商品の品揃えが中々なので結構便利w
プライムのマルイチャンバーが使える変換キットも購入
取り付け!(こちらは、また今度れびゅします。)
けどやっぱり気に入らないのはコレ
理由はストックを縮めた時
エンド部分が面イチにならない!!
なんとかならんかな~(TOT)
2010年03月18日
わむ4をいぢってみた♪
あろは~♪
今回も19日に更新してやろうと思ったのですが、本日完成したので
我慢できず本日UPしました。
で、今回はWAM4を PWSのディアブロちゃんにしてみました。
以前から気になっていたのですが、札幌の某ショップにて転がって
いたのを発見。値段も手ごろでったので、買ってみました。
これが、かっこいいんですよw取り付けてみるとw
元々、KACの実物レールにコルト刻印のフレームだったのですが、
即!交換!
結果こうなりましたww
タイトルと相反する行動ですww



ちょっと珍しいBHIのストック。
高いから要らないとか友人と話していたのですが、勢いで購入。
ホントは友人が欲しがっていたんですがねwごめんねw

ここは実物に変えたいなあ

ほんとはPWSのが欲しかったんだけどないんだよね(TOT)

GG&G実物として購入したんですが疑惑アリ。。。
カタログに載ってないだよねコレ
けど、刻印のプリントは他の実物GGと同じ薄さ
パチ(プライム)とは明らかに色がちがうさて、どっちでしょう?

さて、仕上げはこいつです。
かっこいいです。
最高です。めちゃくちゃ使いやすい!!
CAAのマガジングリップ
フロント&リアサイトはYHMを使用。
やっぱ僕の中での実物パーツは田舎のガンショップとか
にホコリをかぶって眠ってるCAAとはYHMが好きだな~
今回の実物パーツは
ホーグ
CAA マガジンクリップ
GG&G フロントスイベル
GG&G リアスイベル(?)
YHM フロント&リアサイト
BHI ストック
一応 552もw(GG&Gのワンタッチの金具付き)
です。
やっぱいいねWAw
今回も19日に更新してやろうと思ったのですが、本日完成したので
我慢できず本日UPしました。
で、今回はWAM4を PWSのディアブロちゃんにしてみました。
以前から気になっていたのですが、札幌の某ショップにて転がって
いたのを発見。値段も手ごろでったので、買ってみました。
これが、かっこいいんですよw取り付けてみるとw
元々、KACの実物レールにコルト刻印のフレームだったのですが、
即!交換!
結果こうなりましたww
タイトルと相反する行動ですww
ちょっと珍しいBHIのストック。
高いから要らないとか友人と話していたのですが、勢いで購入。
ホントは友人が欲しがっていたんですがねwごめんねw
ここは実物に変えたいなあ
ほんとはPWSのが欲しかったんだけどないんだよね(TOT)
GG&G実物として購入したんですが疑惑アリ。。。
カタログに載ってないだよねコレ
けど、刻印のプリントは他の実物GGと同じ薄さ
パチ(プライム)とは明らかに色がちがうさて、どっちでしょう?
さて、仕上げはこいつです。
かっこいいです。
最高です。めちゃくちゃ使いやすい!!
CAAのマガジングリップ
フロント&リアサイトはYHMを使用。
やっぱ僕の中での実物パーツは田舎のガンショップとか
にホコリをかぶって眠ってるCAAとはYHMが好きだな~
今回の実物パーツは
ホーグ
CAA マガジンクリップ
GG&G フロントスイベル
GG&G リアスイベル(?)
YHM フロント&リアサイト
BHI ストック
一応 552もw(GG&Gのワンタッチの金具付き)
です。
やっぱいいねWAw
2010年02月19日
次世代作ってみた。
御無沙汰で御座います(・o・)/
ほんの1ヶ月ぶりのですm(__ __)m
ほんとに飽きっぽい性格だなっとつくづく思います(^ ^;)
皆さん見捨てないでね(TOT)
で、次世代作ってみました。
次世代M4は販売されてスグ購入したのですが、あ~んまりゲームで
使うことも無く、ぶんなげてありましたw
なんかしたいな、と思い函館のショップ45さんでダニエルのレールを購入
少しは気分変わるべ^^
と思ったのですが、数日で押入れへ・・・
今年に入って札幌エクセルホビーのセールでPTSマグプルのフロント&リアサイトが6000円!!
こりゃ買っといてもいいかなと購入。
正直、マグプルが余り好きな方ではなかったのですが、47年ズのお友達「RR」さんの
M4を見ていたらアリかなと思ってきたところだったので、僕は「FG」で購入(RRさんはTAN)
次世代にいいじゃんと思い装着開始
・・・いいかも。
次の日はグリップも購入w
本日はトリガーガードとAFGていうんですか?
フロントグリップも購入。
ちょいとゲーム用に仕上げてみました。
今回の実銃パーツは
ダニエルデイフェンス リアスイベル。
GG&G フロントスイベル
FABのマガジンウエルグリップ(これいいですよ。ホント)
アメリカの銃砲店にも数多くありました
のみ・・・・・(TOT)
次回はトレポン行きます。




ほんの1ヶ月ぶりのですm(__ __)m
ほんとに飽きっぽい性格だなっとつくづく思います(^ ^;)
皆さん見捨てないでね(TOT)
で、次世代作ってみました。
次世代M4は販売されてスグ購入したのですが、あ~んまりゲームで
使うことも無く、ぶんなげてありましたw
なんかしたいな、と思い函館のショップ45さんでダニエルのレールを購入
少しは気分変わるべ^^
と思ったのですが、数日で押入れへ・・・
今年に入って札幌エクセルホビーのセールでPTSマグプルのフロント&リアサイトが6000円!!
こりゃ買っといてもいいかなと購入。
正直、マグプルが余り好きな方ではなかったのですが、47年ズのお友達「RR」さんの
M4を見ていたらアリかなと思ってきたところだったので、僕は「FG」で購入(RRさんはTAN)
次世代にいいじゃんと思い装着開始
・・・いいかも。
次の日はグリップも購入w
本日はトリガーガードとAFGていうんですか?
フロントグリップも購入。
ちょいとゲーム用に仕上げてみました。
今回の実銃パーツは
ダニエルデイフェンス リアスイベル。
GG&G フロントスイベル
FABのマガジンウエルグリップ(これいいですよ。ホント)
アメリカの銃砲店にも数多くありました
のみ・・・・・(TOT)
次回はトレポン行きます。
2010年01月19日
新年シューティングマッチ
こんばんわ~
いやいや、大変な雪だわ北海道w
こんな豪雪地帯によく、住んでいられるな~と思う
最近で御座います。
やって参りました、シューティングマッチ!
今回のターゲットはすごい!!



回転するターゲット。
確実に的に当てないとターゲットも落ちないほど、強力な磁石。
的を落とすたびにバランスが変わり、的が回転。
40発の弾を使い、12の的を落とすのに一苦労でした。

今回使用銃はコイツです。
箱だしノーマル。
今年は病人と言うことでお酒なしで挑みましたが・・・
2回戦でCHINPIRAに敗退(TOT)
涙を流しながら帰還致しました。
いやいや、大変な雪だわ北海道w
こんな豪雪地帯によく、住んでいられるな~と思う
最近で御座います。
やって参りました、シューティングマッチ!
今回のターゲットはすごい!!
回転するターゲット。
確実に的に当てないとターゲットも落ちないほど、強力な磁石。
的を落とすたびにバランスが変わり、的が回転。
40発の弾を使い、12の的を落とすのに一苦労でした。
今回使用銃はコイツです。
箱だしノーマル。
今年は病人と言うことでお酒なしで挑みましたが・・・
2回戦でCHINPIRAに敗退(TOT)
涙を流しながら帰還致しました。
2010年01月14日
決戦は土曜日
こんばんわ
沢山の書き込み有難う御座いましたm(__)m
さて、私所属のチーム「ICB」では
毎年恒例の「新年会シューティング大会」が行われます。
ICBは「石○、CHINPIRA、ばんちょう」の略ではありませんww
石狩混成旅団「Ishikari Conbined Brigade」と大層な名前の
略です。
さて、本題に戻りますが、うちのマッチのルールですが
12枚のプレートを2者が同時に撃ち、早くプレートを落とした方
が勝ち。トーナメント方式で行っています。
マガジンには10発。基本的に2枚抜きでもない限り、
1度はマガジン交換が必要
持ち弾は40発。
まあ、チームの大将がMINIMIやリボランでぶっ放すのが大好きき
人間なもんで、みんなプレートを狙って倒す物ではなく、力と物量で
ねじ伏せるもの!と思っている人が多いのでゲーム場より大惨事
が起こるマッチとなってしまいます。
まあ、新年会も兼ねているので、マッチ前から酒にヤラレルメンバー
も続出w。
取り合えず何かが起きますww
毎年悩むのが鉄砲の選択。
去年は45さんの作成のFBI非常に良く当たるので2年連続で使用。

今年は趣向を変えて5-7とも思ったのですが
マガジンポーチがない。☆うちのルールで必要(TOT)☆
デルタ・・・と思ったのですが、
○ルイを使うと・・・・(∀・;)オドオド(;・∀)

ギャリコのホルスターが使いたいのでガバ系は決まりと思ってるんですが
やっぱりWAかなw
今年は、ウイルソンでも持ってこうかなwと考え中です。
まぢで何がいいべ・・
沢山の書き込み有難う御座いましたm(__)m
さて、私所属のチーム「ICB」では
毎年恒例の「新年会シューティング大会」が行われます。
ICBは「石○、CHINPIRA、ばんちょう」の略ではありませんww
石狩混成旅団「Ishikari Conbined Brigade」と大層な名前の
略です。
さて、本題に戻りますが、うちのマッチのルールですが
12枚のプレートを2者が同時に撃ち、早くプレートを落とした方
が勝ち。トーナメント方式で行っています。
マガジンには10発。基本的に2枚抜きでもない限り、
1度はマガジン交換が必要
持ち弾は40発。
まあ、チームの大将がMINIMIやリボランでぶっ放すのが大好きき
人間なもんで、みんなプレートを狙って倒す物ではなく、力と物量で
ねじ伏せるもの!と思っている人が多いのでゲーム場より大惨事
が起こるマッチとなってしまいます。
まあ、新年会も兼ねているので、マッチ前から酒にヤラレルメンバー
も続出w。
取り合えず何かが起きますww
毎年悩むのが鉄砲の選択。
去年は45さんの作成のFBI非常に良く当たるので2年連続で使用。
今年は趣向を変えて5-7とも思ったのですが
マガジンポーチがない。☆うちのルールで必要(TOT)☆
デルタ・・・と思ったのですが、
○ルイを使うと・・・・(∀・;)オドオド(;・∀)
ギャリコのホルスターが使いたいのでガバ系は決まりと思ってるんですが
やっぱりWAかなw
今年は、ウイルソンでも持ってこうかなwと考え中です。
まぢで何がいいべ・・
2010年01月10日
ご挨拶m(_ _)m
はじめまして。私「ばんちょう」と申します。
この趣味はじめて○○年。肩が段々上がらなくなってきました(TOT)
そんなキュートなおっさんです
飽きっぽくって、浮気者ですのでそこんとこも46です。
さて、さて実はブログって実は初めてなんです
どう進めたらいいのかま~~~~ったく知りません。
ついでにブログを始めたきっかけもだだの思いつきww
友人のミリブロを読んでいて・・・ついでに登録・・
今、気がつきましたが・・
書くことがない!!!
さてどうしましょうw
最近作ったWAM4でものせましょうか・・
全然実銃パーツ使ってませんけど(TOT)
レールがKAC
ストックがRRA(ロックリバー)
グリップがホーグ
のみ・・・(TOT)

僕のわむちゃんです
ぼちぼち、やり方覚えて自分だけ楽しみますので皆様、生暖かい目でご覧下さい。
この趣味はじめて○○年。肩が段々上がらなくなってきました(TOT)
そんなキュートなおっさんです

飽きっぽくって、浮気者ですのでそこんとこも46です。
さて、さて実はブログって実は初めてなんです

どう進めたらいいのかま~~~~ったく知りません。
ついでにブログを始めたきっかけもだだの思いつきww
友人のミリブロを読んでいて・・・ついでに登録・・
今、気がつきましたが・・
書くことがない!!!
さてどうしましょうw
最近作ったWAM4でものせましょうか・・
全然実銃パーツ使ってませんけど(TOT)
レールがKAC
ストックがRRA(ロックリバー)
グリップがホーグ
のみ・・・(TOT)
僕のわむちゃんです
ぼちぼち、やり方覚えて自分だけ楽しみますので皆様、生暖かい目でご覧下さい。